ビジネスマナーや基本行動など、社会人スキルの習得はもちろんのこと、ワイズテーブルの理念やこだわり、飲食人としての基礎や知っておくと得をする技術など、座学・実技を交えながら同期と一緒にじっくりと学びます。
入社してから3か月後、6か月、1.3.4年後と開催。過去にはバスでアサヒビール工場見学、目標設計、サービス・キッチンスキルアップ講座・・etc。同期との絆作り、研修後の先輩・役員との交流の場も作っています。
過去には選抜メンバーでイタリア・フランス・アメリカ・チリなどで実施。ワイナリーツアーやハム、チーズ工場見学、食べ歩きなど現地の人や食材に触れることで多種多様なニーズに応える知識をつけることを目的としています。
元CAから学ぶおもてなしの技術や部下育成&ティーチング入門などサービス業に必要とされるあらゆるスキル・マインドが習得できます。若手、店長、調理長、エリアマネージャー、SVなどそれぞれに適した講座も充実しています。
過去にはピッツァ・ホール・キッチン・パティシエ・バリスタコンペティションを実施。年に一回開催のピッツァコンペティションで入賞した場合、イタリアで開催される世界大会への出場切符を獲得することができます。
社長自身の声で社員に対し、直接想いを伝える場です。自身が培ってきたノウハウやマーケットリサーチの方法などその内容は多岐に渡ります。